スポンサーリンク

マイクラ スイッチで無料MODは使える?今すぐ遊べるアドオン一覧&導入ガイド!

マインクラフト
スポンサーリンク

「スイッチ版マイクラでも無料MODを使いたい!」と思ったことはありませんか?

実は、スイッチではPCのようにMODを入れることはできませんが、“アドオン”を使えばほぼ同じような体験が可能です。

この記事では、「スイッチ版で使える無料アドオン一覧」と「導入方法」「おすすめ活用法」をわかりやすく紹介します。

これなら初心者でも、安心してアドオンで無料MODのようにカスタマイズできる内容なので、ぜひ参考にしてください!

スイッチ版でMODは使える?アドオンとの違い

Java版MODと統合版アドオンの違い

マインクラフトには「Java版」と「統合版(Bedrock Edition)」という2つの大きなバージョンがあります。

PCユーザーが主に使うJava版では、「MOD」と呼ばれる拡張機能を自由に導入できます。

これはプレイヤーが作った追加データで、モンスターを増やしたり、新しい鉱石を追加したりと無限の遊び方ができます。

一方、スイッチ版のマイクラは統合版に属しており、Java版のMODを直接使うことはできません。

代わりに「アドオン(Add-on)」という仕組みが用意されています。

アドオンは、テクスチャ変更や新しい動きの追加など、公式の枠組みの中で安全に拡張できる方法です。

つまり、スイッチではMODの代わりにアドオンを使うのが一般的なのです。

スイッチ版の制限とは

スイッチは任天堂のハードウェアなので、外部の改造データや非公式ファイルを自由に扱うことはできません。

これはセキュリティ上の理由からで、プレイヤーのデータを守るための措置です。

そのため、Java版のように「MODフォルダにデータを追加」することは不可能です。
しかし、スイッチ版でもマーケットプレイスという公式ストアから「アドオン」を簡単に導入できます。

これなら任天堂のルールにも違反せず、安全かつ簡単に“MODのような拡張体験”が楽しめます。

「MOD導入」の代替手段としてのアドオン

スイッチでも「MODっぽい遊び」をすることは十分可能です。

アドオンを導入すれば、動物の行動パターンを変えたり、スキンを変えたり、まるで別のゲームのような世界に変化させることができます。

無料で使えるものも多く、特に公式が提供するアドオンは安定性が高いので安心です。

正しい用語の使い方

よく「スイッチでもMODが使える?」と検索する人がいますが、正しくは「スイッチではMODは使えないがアドオンは使える」です。

情報サイトの中には混同している場合もありますが、意味を理解しておくと間違ったファイルをダウンロードすることを防げます。

今日使える拡張機能とは

2025年現在、スイッチで楽しめる拡張機能の主流は「公式無料アドオン」と「期間限定配布ワールド」です。

たとえばマイクラ15周年の記念ワールドや、教育版向けの学習アドオンなど、無料で遊べるものがたくさんあります。

これらを上手に活用すれば、スイッチでもPC版に負けない楽しさを味わえます。

無料アドオン(拡張パック)とは

アドオンの基本構成(テクスチャ/ワールド等)

アドオンは主に「テクスチャ」「ビヘイビア」「ワールド」の3種類に分類されます。

テクスチャはブロックやモブの見た目を変え、ビヘイビアは動きやAIを変更、ワールドは新しいステージやマップを追加します。

たとえば「ゾンビがかわいい猫になる」や「空がリアルに変化する」といった変更も簡単。

アドオンを使えば、いつものマイクラが別ゲームのように変化します。

無料版と有料版の違い

マーケットプレイスでは有料アドオンも多いですが、無料でも十分楽しめます。

無料アドオンはマイクラ公式が配布しているものや、イベント時に公開されたものが中心です。

有料版はより作り込みが深く、ストーリー性のあるワールドや特殊なモンスターなどが含まれています。

公式マーケットプレイスとの関係

アドオンは、マイクラ本体の「マーケットプレイス」から直接ダウンロードできます。

ゲーム内で「マーケットプレイス」→「無料」タブを開くだけでOK。

スイッチでも特別な操作は不要です。

これにより、子どもでも安心して使える仕組みになっています。

利用上の注意点

無料アドオンを導入する際は、ゲームのバージョンに対応しているか確認しましょう。

古いアドオンは最新のマイクラでは正常に動かない場合があります。

また、容量が多いアドオンを入れすぎるとスイッチが重くなるため注意です。

アドオンの互換性問題

複数のアドオンを同時に使うと、テクスチャや挙動が競合してうまく動作しないことがあります。

たとえば「ゾンビ強化アドオン」と「ゾンビ削除アドオン」を一緒に入れると、どちらも正常に動かなくなる場合があります。

スイッチでは1~2個ずつ試すのが安全です。

スイッチ対応の無料拡張パック一覧

15年の旅(ワールドタイプ)

マイクラ15周年記念として無料配布された公式ワールド「15年の旅」は、これまでのアップデートの歴史を体験できる記念的なアドオンです。

探索型でボリュームもあり、スイッチでも快適に遊べます。

かつてのブロックの見た目や、懐かしのBGMが再現されているため、古参ファンにも人気です。

もっとTNT火薬を!

爆発好きにはたまらない「もっとTNT火薬を!」は、爆弾の種類を増やすアドオンです。

通常のTNTだけでなく、雷爆弾や氷爆弾なども追加されます。

建築破壊専用の遊び方やPvP用マップでも大活躍。スイッチでも安定して動作し、無料で導入できます。

ドラゴンファイアライト

人気の無料アドオン「ドラゴンファイアライト」は、ドラゴンを育ててバトルできる幻想的なパックです。

子どもにも大人気で、ワールドのスケールが大きく、まるでアニメの世界に入ったような感覚になります。

スイッチ版でも公式対応済みです。

スパークペット

可愛い動物が多数追加される「スパークペット」は、癒し系アドオンとして人気があります。

通常の犬や猫に加え、光るペットや浮遊する生物なども登場。

建築の庭に配置すると一気に世界が華やぎます。無料で導入可能で、特に女性プレイヤーに人気です。

15周年パーティー用品(スキン/装飾)

マイクラ15周年イベントで配布されたスキンや装飾アイテムのパックです。

パーティー風の衣装、風船、ケーキなどが揃っており、イベントワールドに最適。

無料で入手できるうえ、シーズン限定スキンも含まれています。

無料アドオンの導入方法

ゲーム内マーケットプレイスから導入

スイッチでアドオンを入れる最も簡単な方法は、マイクラ内の「マーケットプレイス」から導入することです。

ホーム画面から「マーケットプレイス」を選び、「無料」タブを開くと一覧が表示されます。

気に入ったアドオンを選び、「無料」ボタンを押すだけで自動インストールされます。

外部サイトからアドオンを取得する流れ

公式以外のサイト(例:mcpedl.comなど)では、統合版向けの無料アドオンが配布されています。

ただし、スイッチは外部ファイルの直接導入に制限があるため、スマホやPCを経由する必要があります。

この場合、任天堂の利用規約を守り、安全性の確認を忘れずに行いましょう。

ダウンロード形式(.mcpack, .mcworldなど)

統合版アドオンのファイル形式には「.mcpack」「.mcaddon」「.mcworld」などがあります。

マーケットプレイスでは自動的に適用されるので意識する必要はありませんが、外部サイトを利用する場合は形式に注意が必要です。

誤ったファイルは開けません。

ファイルをスイッチに移す手順

スイッチ単体では外部ファイルを扱えないため、スマホ版マイクラと連携するのが現実的です。

スマホでアドオンを導入→マイクラアカウントでログイン→ワールドをスイッチに同期。この手順を踏めば安全に共有できます。

トラブル時の対処法

アドオン導入後に動作しない場合は、再起動や再ダウンロードで直ることが多いです。

それでも解決しない場合は、他のアドオンとの競合を疑いましょう。

新しいワールドで試すと正常動作することがあります。

無料アドオンを使う際の注意とおすすめ活用法

実績解除の影響

アドオンを導入すると、ワールドの「実績解除」が無効になる場合があります。

もし実績を狙いたい場合は、アドオンなしのワールドでプレイするのがおすすめです。

実績を意識しない場合は問題ありません。

ゲーム容量・パフォーマンスの問題

アドオンを入れすぎると、スイッチのストレージ容量を圧迫します。

動作が重くなった場合は、使わないアドオンを削除して容量を確保しましょう。

特に4Kテクスチャ系は容量が大きいので注意です。

バージョンのずれに注意

アドオンはマイクラのバージョンに依存します。古いアドオンを最新のマイクラに入れると不具合を起こすことがあります。

常に最新バージョン対応のアドオンを選びましょう。

セーブデータのバックアップ

新しいアドオンを試す前に、必ずセーブデータをバックアップしてください。

設定ミスやクラッシュでワールドが壊れても、バックアップがあれば安心です。

おすすめの組み合わせ・使い方例

例えば「15周年ワールド」+「スパークペット」を組み合わせれば、記念パーティー風のマップが作れます。

テクスチャとスキンを合わせるとさらに映えます。

YouTubeやSNSでシェアするのもおすすめです。

マイクラ スイッチで無料MODは使える?今すぐ遊べるアドオン一覧&導入ガイド!のまとめ

スイッチ版マインクラフトでは、Java版のような「MOD」は直接使えませんが、「アドオン」を使えば同じように遊びの幅を広げることができます。

無料で安全に導入できるものも多く、初心者でも簡単に試せます。

マーケットプレイスの無料アドオンを活用して、自分だけのマイクラ世界を作ってみましょう。

「MODが使えない=制限」ではなく、「アドオンで遊びを広げる=自由」なのです!